| ホーム |
クロード・モネが愛した街

4月度2回目の絵画教室課題より
モネが半生を過ごし絵画を描いたフランスのジヴェルニーの街角を描く
この課題は2回の教室でまとめる計画であったとの事であるが、
自分は1回でまとめる課題と思い、教室に臨んだため、時間を
持て余すのも勿体ないので、先生の指導を受け、手を加え
1回で完成扱いとした。
次回はまた別な角度、描き方で挑戦したいと思う。
絵のポイント; 逆光の景色の光と影の表現
従って、特に明暗の強さをポイントとして指導を受け仕上げた。
クロード・モネが半生を過ごし絵を描き続けた街「ジヴェルニー」
ジヴェルニーは印象派芸術家の村である。
そしてモネの絵画芸術がこの地のいたるところに満ち溢れている。
偉大な画家モネが住んでいたという街。モネが歩いた同じ路を歩き
同じ空気に触れる。モネに近づけたような感覚。
道行く人に、それだけで心が高揚し満足した様子がうかがえる。
モネが住んでいた街、ジヴェルニーの街は心を豊かにする。
2016年04月
スポンサーサイト
<<光に包まれて;青蔦(つた)の館 | ホーム | 慈愛に満ちた笑顔>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |