| ホーム |
<<花瓶の花 | ホーム | 躍動! 鎌倉海岸の春>>
コメント
舟宿の女将
初夏の香り
ijin 様へ こんばんは!
昨日、今日ともはや初夏ですね!
5月の連休に入るとまた海も賑わってくるんだと思います。
海や山、近くの公園、畑や、川沿い等でも自然に触れていると
心が豊かになって来ますよね。
いつも温かく見守って頂きありがとうございます。 sn
昨日、今日ともはや初夏ですね!
5月の連休に入るとまた海も賑わってくるんだと思います。
海や山、近くの公園、畑や、川沿い等でも自然に触れていると
心が豊かになって来ますよね。
いつも温かく見守って頂きありがとうございます。 sn
風任せ・・・
海釣りなど・・・はるかな昔です。 今は,明けても、暮れても、花・・・一途
息子が、パソコン関係の仕事ゆえかどうか?曰く!お袋・・・この時代に
パソコンも出来なくて、どうする!新しい事に眼を向けろ!いい加減な私が、PCを不能にしても、すぐ直す・・・こんな、明け暮れです。海はクラス会で伊豆方面に行くときの、潮風ぐらいです、幸せ6部と残りは風任せ・・・な暮らしです。
息子が、パソコン関係の仕事ゆえかどうか?曰く!お袋・・・この時代に
パソコンも出来なくて、どうする!新しい事に眼を向けろ!いい加減な私が、PCを不能にしても、すぐ直す・・・こんな、明け暮れです。海はクラス会で伊豆方面に行くときの、潮風ぐらいです、幸せ6部と残りは風任せ・・・な暮らしです。
漁港
先日鎌倉に行った時に腰越の漁港にも行きました。
しらすの釜揚げを写真に撮ろうと思いましたがあいにくの雨・・・
茹でたてのしらすは美味しいですよね。初夏の味です。
初夏の潮風がこちらにも吹いてくるような爽やかな絵ですね。
しらすの釜揚げを写真に撮ろうと思いましたがあいにくの雨・・・
茹でたてのしらすは美味しいですよね。初夏の味です。
初夏の潮風がこちらにも吹いてくるような爽やかな絵ですね。
幸せな人生
三千花様へ こんばんは!
引く手あまた、人に望まれて自分の好きなことで多忙な毎日
これほどの幸せはないのでは!!
でもたまにはゆとりも欲しいですよね!
いつもありがとうございます。 sn
引く手あまた、人に望まれて自分の好きなことで多忙な毎日
これほどの幸せはないのでは!!
でもたまにはゆとりも欲しいですよね!
いつもありがとうございます。 sn
シラス丼食べたくなりました
ボロニカさんへ こんばんは!
釜揚げシラス丼、生シラス丼、サザエ丼・・・等々おいしいですよね!
私も大好きです。食べたくなりました。
客人とかあるとよく江ノ島とかに食べに行きます。
雨に懲りず、湘南海岸にまた遊びに来て下さい。
それではまた! sn
釜揚げシラス丼、生シラス丼、サザエ丼・・・等々おいしいですよね!
私も大好きです。食べたくなりました。
客人とかあるとよく江ノ島とかに食べに行きます。
雨に懲りず、湘南海岸にまた遊びに来て下さい。
それではまた! sn
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
舟宿は親父が船を操り、女将が営業マン。
女将が優れていると舟宿は繁盛。
女将に座る前に船に乗ることもある。
錨を上げて、船出ですね。
客はわくわく、期待に胸が膨らんで居ます。
パイロットは責任を感じて居ます。
静かな中の緊張を思い出しました。